張り工房
Stringed for Strikes

それは最高の「打球感」のために準備しストリンギングされたものである。
バドミントンのシャトルがストリングと接している時間は0.1秒にも満たないという。
そのわずかな時間を確実に手に届け、脳へ刻み込む。
芯を捉えたショットを確実に感じ取る張りを。

張り替え時の注意事項(初回ご依頼時に必ずご確認ください。
(https://b-life.work/harikae-chui/)
取り扱い商品
メニューに掲載されていないストリングもあります。取り寄せも可能です。
詳細はお問い合わせください。
ガット張り工賃
技術料(バドミントン)
≪メニュー≫ | ≪技術料≫ |
張り替え | 1,000円 |
グロメットトリートメント(全交換) | 1,200円 |
端切れ・陥没対策(フレーム上部) | 300円 |
グリップテープ巻き替え | 0円 |
別途ストリング代が必要です。
技術料(ソフトテニス・テニス)
≪メニュー≫ | ≪技術料≫ |
張り替え(ソフトテニス) | 1,000円 |
張り替え(硬式テニス) | 1,500円 |
グロメットトリートメント(バドミントン)
1,200円/ラケット1本
陥没・端切れ対策グロメット/300円
すべてのグロメットを新品に交換します。
グロメットを外した状態でラケットの汚れをきれいに拭き取ります。
グロメットとグロメットホールが蘇ることで、本来の打球感と性能を引き出します。
張り替えのご依頼
張り替えのご依頼はLINE公式アカウントまたは下記フォームよりお願いします。
公式LINE登録はこちらから。
張り替えのお問い合わせもこちらからお願いします!
『張り工房』公式LINEアカウント

アクセス
取り扱いメーカー
当店では、在庫品以外にも多数のブランドを取り扱っています。
在庫品以外の取り寄せにつきましてはLINEよりお問い合わせください。
取り扱いメーカー一覧
『張り工房』公式Instagramアカウント
お支払い方法
現金、クレジットカード、QRコード決済(PayPay)にてお支払いいただけます。
PayPay使えます
PayPayでのお支払いに対応しています。
中継所のご利用について
宅配サービス
遠方の方や近くに専門店が無い、張り工房の張りに惚れ込んだ!
そんな方に向けたサービスです。
お支払いは、QRコード決済を使用。
張り代と送料をまとめてのお支払いで現金にノータッチ♪
箱に入れて送る。あとは受け取るだけ!
送料定額なので、まとめて送るほどお得です。
宅配サービスの流れ
着払いにてお送りください。
張り上げ後、元払いにて返送いたします。
宅配には専用伝票を使用します。
宅配サービスの費用
送料(往復)3,000円 + 張り替え代(本数分)
ストリングマシーン

ギャラリー
張る前のラケット ジュニアからトップ選手までご依頼いただいています。 カラーも在庫しています。 グロメットメンテナンス
職人プロフィール
齋藤聡史
高校からバドミントンを開始。
幼少期より工作が好きでガット張りに興味を持ち自身でガット張りを始める。
ラケットスポーツ専門店ビーウェイ株式会社に務め、日本バドミントン専門店会ファーストクラスストリンガーの認定を受ける。
指導を展開する中で、『選手にあったストリンギングが上達に直結する!』という確信を得てストリンギング活動を展開。
競技者、専門店店員、指導現場で培ったバドミントン情報を発信するメディア『バドチュー.NET』を運営。
詳しいプロフィールはこちら。
https://b-life.work/profile/