バドミントン講座と小学校ボランティア

こんにちは。

バドミントンコーチの齋藤(@usagi02_soushi)です。

伊那市総合型地域スポーツクラブのバドミントン講座

今日から60代の女性が新たに参加となり

11名での活動!

バドミントンを少しやったことがあるという方だったのでラリーができました。

「ゲームだと他の人に迷惑をかけてしまうから」

とこういう講座を探していたとのことでした。

これからも継続参加してもらえると嬉しいですね♪

午後は、小学校のクラブボランティアに。

今回含めて残り2回となりました。

徐々に上手くなってきて小学生とも仲良くなってきただけにさみしくもあります。

次回は最終回で、ダブルスにチャレンジ!

とのこと。

教材やルール設定、時間配分などはさすが小学校の先生!

勉強になります。

その後は、伊那市総合型地域スポーツクラブの講座にて伊那市の地域おこし協力隊である山岸和成先生が講師を務める「うんどう遊び塾」「元気うんどう塾」

へサポート。

木曜日はあっという間に終わります(笑)

ではでは。

「バドミントンは人生そのもの」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です